忍者ブログ

ぶらフォト。

日常を感性のままに散歩感覚で撮る写真館。 
忍者ブログ [PR]
03 2025/04 1 2 3 4 56 7 8 9 10 11 1213 14 15 16 17 18 1920 21 22 23 24 25 2627 28 29 30 05

:2025:04/21/19:19  ++  [PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

:2010:01/31/01:55  ++  リリィ・シュシュ


栃木の田園を舞台した映画御覧ください  香港の街をドリフト

拍手[1回]

PR

:2010:01/31/01:00  ++  黄昏を待たずに。


三崎港から。

真冬の夕陽 黄金の太陽。

拍手[0回]

:2010:01/25/01:04  ++  もう、1月も終わり。30になる


1月の休日 建設進む首都中央道    

霜が降りる新宿外苑。

午後3時代々木公園。

ねぶた祭りのちょうちん 原宿駅辺り。

拍手[0回]

:2010:01/18/00:30  ++  5℃の外苑。


影が伸びる寒い日曜日

大きい樹齢大木。モノトンがスケール広げる

木、に色。

影と空 樹木.

セピア 代々木タワーと公園カップル。

拍手[2回]

:2010:01/11/22:01  ++  冬の、代々木


代々木タワー、寒さを感じる一枚。
SSCN8138.JPG
もう一枚。
SSCN8135.JPG
渋谷も正月気分抜けない

拍手[0回]

:2010:01/08/03:29  ++  正月明け・・・早い。


トップでの数字アート物、パノラマバージョン。
SSCN8059.JPG
原宿の表参道よりのレストランでしょうかね?誰か教えてください!
SSCN8058.JPG
ガラスごしのボケ感が微妙にいいですね。

拍手[0回]

:2010:01/06/00:56  ++  木材に今年干支寅描かれてたと中華街


材木屋言いますか 材木に干支の虎が描かれてました 粋ですね!
SSCN8054.JPG
SSCN8055.JPG
SSCN8057.JPG
中華のお正月でしょうか? 横浜中華街。

拍手[0回]

:2010:01/02/23:17  ++  日の昇る那 日本 2010年元旦。

 2010年初日ノ出横須賀久里浜から 今年も始まるだなー07:20
4fc43c17.JPG
相模原の山ある温泉 休憩所での陽だまり 影が心をやわれげる。

拍手[2回]

:2010:01/02/05:24  ++  大晦日

SSCN7903.JPG
大晦日の増上寺行きました!
SSCN7904.JPG
カウトダウン始まり!来年への願いを風船に!
SSCN7906.JPG
カウトダウン同時に照明変った。

拍手[0回]

:2010:01/02/05:07  ++  東京スカイツリータワー


冬休み入ったので東京スカイツリータワーに行ってみました。
SSCN7908.JPG
押上駅から 小さく民家が見える
SSCN7911.JPG
こんなにビル真上にまでも!
SSCN7910.JPG
2009年最後の夕焼け。

拍手[0回]